着付けに四苦八苦〜細雪 2022 3/14 お店・スポット 演劇・映画 お稽古ごと カフェ その他 2022.03.14 子どもの卒業式が近いので、袋帯を練習中です。 絢爛豪華ですね 五十路に入り、和装ぐらい着こなせないとなー、と地元の着付け教室に通うことに。辛口の講師。「こんな着こなしじゃ恥ずかしくて外に行けないわよ」「何度言ったら解るの?」…何で金払って嫌な思いしてるんだろ、と臍を噛む日々。 トシを取り、習い事に行く意義とは何ぞや。自身の人格を鍛えに行くのか…と1人ごち、耐えていました。 コロナでお教室とはさっぱりご縁が切れてしまい、私の和装スキルも止まったまま。練習あるのみ。ファイト一発! コロナ明け、早速カフェでまったり… お店・スポット 演劇・映画 お稽古ごと カフェ その他 この記事をシェアする 2001年夢中の旅〜シュメール人と ストップ江口寿史さん 関連記事 渡辺徹さんさようなら 2022.12.06 電気屋なのにカフェ 2021.10.07 ガンダムのマンホール 2021.10.22 阿佐ヶ谷に釣り堀〜寿々木園 2022.03.09 さよなら水戸黄門 2022.07.05 宝塚は語れない〜正しく夢の世界 2022.07.18 女の顔をしていない石坂啓 2022.12.18 漫才〜奥が深すぎる…やすきよ 2022.10.06