音楽– category –
-
大阪で生まれたかった女
こないだの日経に、ミスチル30周年ライブの記事が書いてありました。 ドリカムも同時代 純粋に楽しくプレイしていたようです。メガヒットの披露の連続で、ファンは卒倒... -
ペントハウスさんはスゴい
夕方から雨が降って、楽しみにしていたテニスのナイターがポシャって残念…( ; ; ) 浪岡さんが目指していたエアロスミス 仕方なく、日経夕刊を捲ると… ハードロックで... -
東京国際フォーラムの思い出
何故か急に仕事が舞い込み、こんな時間まで長引いてしまいました。日を跨ぎそう!( ; ; ) 一番思い出深いのはゲイリームーアです 東京国際フォーラム一帯は、昔、東京... -
ランボルギーニのピンクレディ
東京は梅雨寒です。めんどくさがり屋なのでこの時期タクシー代が嵩んで大変なことに…。 小学生の頃は憧れてました 地元のフリー誌を何気に読んでて、ランボルギーニアヴ... -
スガシカオとプリンス
週末もあっち行ったりこっち行ったりと慌しくすぎて行きました。今更日曜の新聞を読む始末… プリンスファミリーといえばこの方 日経の日曜版だと、たまに往年の洋楽の記... -
ロックミュージカル〜犬王
タイトな1週間でした。疲れ果てて本日の夕刊を捲ると… こちらのロックミュージカルも好きでした 中世の琵琶法師と能楽師の活動を描いたロックミュージカルが上映中だそ... -
人生いろいろ…北原佐和子さん
今年も半分が過ぎようとしています。疲れが出る頃ですね。 伝説の美少女と言われていたことも… 何気にどうでもよい企業のフリー誌を捲っていました。 今は介護福祉士を... -
オレンジレンジはナビィの恋
沖縄本土復帰50周年に合わせてオレンジレンジがアルバムを出されたそうです。 南沙織さんのインパクトは強かった オレンジレンジ、結成20年超えだそうです。ナルトのタ... -
パパイヤさんに叱られる!
アランホワイトが亡くなったというのに、いつものようにフリー誌をパラパラ捲っていました。 ヒガシとカッちゃんが同級生だったそうです リフォーム業者さんのフリー誌... -
オタクの子はオタク〜莉犬くん
中間試験だというのに、推し活でバースデーケーキなどを焼いている愚娘。 誰か止めて下さい ストぷりのライブ、先日付き添う羽目になりました。オヤ名義でチケットを購...