高島秋帆墓所〜都会にひっそりと 2022 2/21 文学 東京あれこれ 公共施設 国内旅行 2022.02.21 所用で、東京都文京区に参りました。文京区は、23区の中でも、非常に人気の高い界隈です。暇つぶしに路地歩きを楽しんでいると… 歴史マニアなら足を止めてしまう標識 「高島秋帆墓所」とあります。言わずと知れた幕末の砲術家です。さらに奥に進むと 卒塔婆、新しいのもありました ほかにも斎藤緑雨の墓とか、八百屋お七の霊を弔ったお地蔵様などがありました。 自身も、ひそかに文京区にルーツがあります。今ではとんとご縁がありませんが、歴史ある都会歩きはやはり楽しいです。 ビルに囲まれた異世界。文京区大円寺 文学 東京あれこれ 公共施設 国内旅行 この記事をシェアする 分かんねーだろうな…。松鶴家ちとせ スカイツリーのEVは早いっ 関連記事 ペントハウスさんはスゴい 2022.06.18 都下も捨てがたい…大河原邦男氏 2022.09.19 自販機が進化〜出汁スープ 2021.12.12 松本零士さんは銀河鉄道の中 2023.02.23 大久保の大学生協〜西早稲田 2021.11.21 珠代VS珠世@犬神家の一族旅館 2023.02.20 花粉がないとこへ行きたい! 2023.03.11 ワッショイ!すとぷり文化祭 2022.08.20