惑星ソラリスと首都高 2022 5/01 演劇・映画 国内旅行 2022.05.01 USJを駆け足で遊び倒し、ようやく東京に戻りました。 今はセンシティブなロシア映画 そぼ降る雨の中、首都高を飛ばし帰途へ。ふと昔観たアンドレイタルコフスキーの映画を思い出しました。 異星探査機で宇宙船に潜入する主人公が見たものは死んだ妻だった、という筋から始まり、すごく深くて難解な話でした。昔愛したものともう一度巡り合いたい、という気持ちは誰にでもありますが、そこを乗り越える強さってすごいですね。 USJの中にあるレストラン。ハリウッド映画 水曜ロードショーみたいに「いや〜、映画ってホントにいいですね」と締めくくります。GWの前半は映画三昧でした。 新幹線のアイスはどうしてカチンカチンなの? 演劇・映画 国内旅行 この記事をシェアする デニスホッパー〜兎に角怖い… 椅子ヨガで和む 関連記事 あなたもシャーロキアン@横浜 2022.12.24 シャイロック流行り 2023.01.14 生きて使命を全うして欲しい! 2022.05.30 チェブラーシカは永遠に… 2022.08.21 頑張って行きまっしょい田中麗奈 2023.05.15 プレスリーはWild@Heart 2022.08.08 2001年夢中の旅〜シュメール人と 2022.03.13 誰もがビリギャルに?坪井塾 2023.02.01