高島秋帆墓所〜都会にひっそりと 2022 2/21 文学 東京あれこれ 公共施設 国内旅行 2022.02.21 所用で、東京都文京区に参りました。文京区は、23区の中でも、非常に人気の高い界隈です。暇つぶしに路地歩きを楽しんでいると… 歴史マニアなら足を止めてしまう標識 「高島秋帆墓所」とあります。言わずと知れた幕末の砲術家です。さらに奥に進むと 卒塔婆、新しいのもありました ほかにも斎藤緑雨の墓とか、八百屋お七の霊を弔ったお地蔵様などがありました。 自身も、ひそかに文京区にルーツがあります。今ではとんとご縁がありませんが、歴史ある都会歩きはやはり楽しいです。 ビルに囲まれた異世界。文京区大円寺 文学 東京あれこれ 公共施設 国内旅行 この記事をシェアする 分かんねーだろうな…。松鶴家ちとせ スカイツリーのEVは早いっ 関連記事 黒澤明〜一番美しく 2022.02.27 宝石展〜国立科学博物館@上野 2022.06.17 桃尻娘から平家物語へ〜高野文子 2022.04.11 最強な埼京線〜電車来ない 2022.02.10 どの時代が好き?〜キャプ翼 2022.11.13 さらばアンナミラーズ 2022.06.15 ノルウェイの森、行きます? 2022.11.11 アロマテラピーと入浴剤 2021.11.29